今日も包丁使わずに晩御飯できたわ♪勝利!
↑こんなふうに日々ほくそ笑んでいる、当ブログの管理人、おから夫人です。
お料理の何がイヤかって、私の場合、まな板と包丁を出してきて材料を切ることです。
洗うのも面倒ですよね~。
我が家の包丁は鍛冶職人さん手作りの包丁。
洗いっぱなしでほっとくと、1時間くらいでサビが浮く!
すぐに洗って、すぐに熱湯をかけて、すぐに拭きあげて、すぐにしまわないといけません。
「すぐに」って苦手なんだな~。
そんな手のかかる包丁のおかげでしょうか?
「包丁使わないお料理レシピ」というものに機敏に反応する主婦となりました。
そして。
「包丁使わないレシピを集めたブログを作ろう!」と鼻息荒く始めたのが、今お読みいただいているこのブログでございます。
すぐにレシピは尽きて、なんでもありのブログに変身しましたが。
「ラク。楽しい。」という精神だけは保っていく所存。
今回は、当ブログのスピリットを受継ぐ
「絶対包丁使わない」献立をご紹介
4皿からなる献立でございま~す。
1.麻婆豆腐
2.もやしナムル
3.かきたま汁
4.冷凍ギョーザ
楽天市場 |
なかなか立派な中華風ディナーじゃないかと自画絶賛。
こんな晩ご飯で、包丁を一切使わなかった日は、「やった♪勝利!」って思えるんです。
そんな私の名前、
「おから夫人」の名前の由来
包丁いらずのレシピブログ作るぞ!→
包丁いらず→切らず→おから
と、
主婦→既婚→夫人
をくっつけて、「おから夫人」になりました。
包丁いらずの料理共々、よろしくお願いします_(._.)_