狭い我が家にもフィットするコンパクトさ・匂いがない・生乾きの臭いのもないというわけで、ここ半年ほど洗濯洗剤はスーパーNANOX(ナノックス)を使っています。
こんなに小さくて1ヶ月持ちます(毎日40Lか51Lの洗濯)
目次
重い洗剤、ネット通販は高い!は昔の話
どうしても重くなる洗剤は送料の関係か、ネット通販だと割高でした。
それがいつのまにか、Amazonの大逆襲が始まっていました。
NANOX、Amazonだと257円!
近くのホームセンターでは358円!
100円以上、Amazonの方が安い!
だまされないで!詰め替え大容量が安い!というわけではないAmazon
ちなみに257円は450gの一番小さい本体の価格です。
ビッグサイズ、詰め替えサイズになればさらに安くなるのが世の常です。
が、なぜか450gの一番小さい本体が最安なんです。
詰め替えが安いと思い込んで、せっせと詰め替え特大を購入していました。
近所のホームセンターで買う特大よりは安いんですよ。
ある日なんとなく
AmazonでのNANOX、グラムあたり値段を出してみた
一番割高そうな450g本体がグラムあたり0.57円
詰め替え用は多少ばらつきますが、0.7円前後。
4000gの業務サイズでさえ、0.7円ほど。
価格差1.3倍。
数百円のものだけれど、毎日使うものだからこの差は見逃せません。
となれば、結論は
ナノックスはAmazonで450gの本体を買う!
しかないはずなんですが、Amazonもちゃんと考えてます。
他より100円も安く売るにはわけがありまして。
最安&激安ナノックス257円は、「合わせ買い対象商品」になっているのです。
「Amazon.co.jpが発送する商品の合計が¥ 2,000 (税込)以上になるとご購入いただけます」というわけで、最低でもあと1,743円お買い物しないと売ってくれないのです。
しかも。
ナノックスを8個買えば257円×8個=2,056円、ヤッター(^.^)とはなりません。
4個まとめ買いすると1個あたり469円というとんでもない価格設定になっているのです。
Amazon、コワ~イ。
ナノックスを買うたびに、余計に1,743円買わされるのはイヤだ→対策
洗剤が切れる都度=ナノックスを買う度に、余計に1,743円以上買わされる羽目になります。
かと言って、100円以上高いナノックスを近所で買うのも悔しいものです。
そこで私は考えました。
Amazonで買い物するついでにナノックスを買う
我が家はせまいですし、私はモノを大事にしまいすぎてどこに置いたかわからなくなる人なので、買い置きはしない主義です。
ですが、Amazonで最安ナノックスをゲットすべく、特例を設けました。
「ナノックスに限り、在庫に関係なくAmazonで何かを買うついでに必ず買う」
「私って頭いいね!」と悦に入っていたのも一瞬でした。
2,000円以上のお買い物って結構難しい
Amazonで買うべきもの(=必要なお買い物)とナノックス257円を合わせても、なかなか2,000円にならんのです。
最近はアロマオイルを3つ買いました。
ナノックスと合わせて2,000円超えるかと思ったらダメでした。
「ナノックスは諦めて、アロマオイルだけ買うのが今回の場合は経済的よね。」と思いましたが、「次Amazonで買い物するまでに、ナノックスを使い切ってしまったらどうしよう?」と心配になってきました。
ホームセンターで100円以上高いナノックスを買うのは絶対イヤだ。
結局まだ残っているけれど、毎日飲んでいるコーヒー1,077円も一緒に買うことにしました。
これで必要なお買い物のアロマオイル821円とナノックスを合わせて合計2,155円。
合わせ買いの条件クリア!
ヤッター!
とは素直に喜べませんでした。
いらないものまで買わされてる?
私、きっちりAmazonの策略にはまってますね。
ナノックス+よく使うもので2,000円以上になる組み合わせ
を考え中です。
近いうちに発表できたらいいなと思っています。